
そもそもなぜ男は浮気をしてしまうのか?また男と女がする浮気の理由に違いはあるのか?浮気や不倫が始まるきっかけについて調べてみました。
①男性が浮気をするきっかけ
男性の場合、妻や恋人に特に不満がなくても浮気に走ることがあります。
これは男性の本能的なものです。もともと太古の時代は出生率が低く、子供が生まれても成人しないまま亡くなってしまうケースが非常によくありました。七五三という風習が残っているのは、昔は七歳、五歳、三歳で亡くなってしまう子供が多かったからです。
このため、太古の男性は子孫をより多く残さねばならないという本能がはたらき、多くの女性に自分の遺伝子を残そうとしてきたのです。
男性はちょっとでも魅力的だと感じる女性に出会った場合、浮気に走りやすいのはこの為です。
また、男性は自分で色々なことをコントロールできる状況を望みます。
もしコントロールできない状況、窮屈だと感じている状況に自分がいると感じれば、浮気・不倫に走ってしまいます。
たとえば相手の女性を口うるさく感じたり、不自由な生活だと感じていたりするような場合、浮気に走ります。
社内不倫で多いのは、言うことを聞いてくれる年下の女性の部下にそのまま恋心を抱いてしまうパターンです。
②女性が浮気に走るきっかけ
女性の場合は、自分の承認欲求を満たしてくれる相手を望みます。
「自分自身を認めて欲しい、誉めて欲しい、必要として欲しい」という願望が男性より強く出ます。
これにより、夫や恋人より自分を大事に扱ってくれる人、大切に思って声をかけてくれる人と浮気してしまいます。
社内不倫では、有能だと感じた上司を尊敬しているうちにそのまま恋心に発展し、浮気に走ってしまうケースが多くあります。
③男女ともに多い不倫のきっかけ
男女ともに多い不倫のきっかけは既婚者であれば、夫婦生活のマンネリ化です。
夫婦生活に刺激がなくなり、面白味がなくなってくると不倫に走ってしまいます。
また男女共通して浮気のきっかけになるのは「心の寂しさ」であると言われています。
たとえパートナーがいても「寂しい」「孤独だ」「自分の気持ちを分かってもらえない」という心理でいると浮気に走ります。
また、フェイスブック、ツイッタ―、LINEなどのSNSが不倫・浮気のきっかけになることもよくあります。
最初はなんとなく連絡をとっていたのが、次第にのめり込んでしまうのです。
浮気・不倫というのは、実は男女問わず誰にでもありえます。「浮気される」ことは勿論、「浮気をする」側になることもどんな人でもあり得ます。それは本人の性格や資質やものの考え方以上に、周囲の状況やタイミングで心が動かされてしまうからです。
コメントを残す